整備技術情報

なぜオイル交換が重要なのか?エンジンオイル・トランスミッションオイル・ブレーキフルードの役割と交換の必要性

なぜオイル交換が重要なのか?エンジンオイル、トランスミッションオイル、ブレーキフルードの役割と交換の必要性を解説。G-SCANを使った効率的なブレーキフルードのエア抜き方法も紹介し、安全で快適なドライブのために知っておきたい情報をお届けします。


なぜオイル交換が重要なのか?エンジンオイル・トランスミッションオイル・ブレーキフルードの役割と交換の必要性

 

目次

  1. オイルの役割とは?

  2. オイルが必要な主な部品とその理由

  3. オイル交換を怠った場合のトラブルとリスク

  4. オイル交換の目安と定期的な点検の重要性

  5. お客様や社内への説明に使えるポイント

  6. まとめ

  7. オイル関連作業でのG-SCAN活用術

 

なぜオイル交換が重要なのか?エンジンオイル・トランスミッションオイル・ブレーキフルードの役割と交換の必要性

自動車にはさまざまな部品が存在し、その中でオイルは重要な役割を果たしています。

エンジン、トランスミッション、ブレーキなど、オイルは自動車の性能を支え、

長持ちさせるために欠かせない存在です。

本記事では、オイルがなぜ必要なのか、その重要性について深掘りしていきます。

また、オイルを交換しなかったり使わなかった場合に

どのようなトラブルが発生するのかについても説明します。

この記事は、日本国内の整備士向けであり、特にお客様や社内の整備知識が少ない方に対してわかりやすく説明するためのガイドとしてお使いください。

 

1. オイルの役割とは?

潤滑油として使われるエンジンオイル

オイルの役割は多岐にわたりますが、大きく分けて以下の4つが挙げられます。

 

摩擦の軽減


自動車のエンジンやトランスミッションなどの機械部品は、常に高速で動作しており、

この動作によって部品同士の接触が頻繁に生じます。

その結果、摩擦が発生し、部品がすり減ってしまう可能性があります。

そこで、オイルは極めて重要な役割を果たします。

オイルは部品間に薄い膜を形成し、

この膜がクッションのような働きをすることで摩擦を大幅に減少させます。

摩擦が少なくなると、部品の摩耗が防がれ、これにより部品が長持ちするだけでなく、

エンジンの効率が向上し、燃費の改善にもつながります。

さらに、摩擦が減少することにより、エンジンの稼働音が静かになり、

乗車時の快適性も向上します。


冷却効果


自動車のエンジンは、燃焼プロセスによって非常に高温に達します。

この高温はエンジン部品の劣化を早め、性能を低下させる可能性があります。

オイルはエンジン内部の各部品を流れながら、

その熱を吸収して外部に放出する役割を果たします。

これにより、エンジンの温度を効果的に管理し、オーバーヒートを防ぎます。

もし冷却が不十分である場合、エンジンがオーバーヒートし、

最悪の場合にはエンジン内部の部品が損傷し、修理が必要になることもあります。

さらに、適切な冷却はエンジンの効率を高め、耐久性を向上させます。


防錆効果


自動車の内部には、

エンジンやトランスミッションを含む多くの金属部品が使用されています。

これらの金属部品は、空気中の酸素や湿気と反応して錆びることがあります。

オイルには防錆成分が含まれており、これが金属部品を錆から守ります。

錆が発生すると、部品の強度が低下し、最終的に部品が故障する原因となることがあります。

防錆効果により、金属部品の寿命が延び、車全体の信頼性が向上します。


シール(密封)機能


エンジンやトランスミッションでは、

内部の燃焼ガスや圧力が漏れないようにすることが極めて重要です。

オイルは、この密封を助ける機能を持ち、部品の隙間を埋めてシール効果を発揮します。

これにより、システム内部の圧力を維持し、効率的な動作をサポートします。

密封が適切に行われることで、エンジンの出力が安定し、燃費が向上し、

排出ガスの削減にも寄与します。

さらに、密封機能はエンジンの振動を抑える効果もあり、快適なドライブを提供します。

 


2. オイルが必要な主な部品とその理由

潤滑油 (1)

次に、オイルが必要な主な自動車部品について詳しく見ていきましょう。

 

エンジンオイル


エンジンオイルはエンジン内部で極めて重要な潤滑油として機能し、

エンジンの各部品間の摩擦を減少させることで、部品の摩耗を最小限に抑えます。

エンジンは、燃焼ガスの爆発的な力を利用してピストンを動かし、動力を生成しています。

このため、エンジン内部は常に高温・高圧の過酷な条件下にさらされており、

金属部品が直接触れると摩擦が増え、劣化が進む可能性があります。

エンジンオイルはそのような状況を防ぎ、部品の滑らかな動作を保証します。

また、オイルはエンジンの熱を吸収して放出し、冷却する役割も果たします。

これにより、エンジンが過熱するのを防ぎ、効率的に機能し続けることが可能です。

さらに、エンジンオイルは不純物を吸着し、エンジン内部を清潔に保つ助けをします。

こうした理由から、

エンジンオイルは自動車の性能と寿命を維持するために不可欠な存在です。


トランスミッションオイル


トランスミッションオイルは、変速機の内部で重要な潤滑作用を提供し、

ギアの動きをスムーズにするために使用されます。

トランスミッションはエンジンからの動力を適切な速度に変換して

タイヤに伝える役割を担っており、その内部には多くのギアが組み合わされています。

ギア同士が滑らかに噛み合うためには適切な潤滑が必須であり、

トランスミッションオイルはこの潤滑を確保します。

オイルが不足したり劣化したりすると、ギア間の摩擦が増大し、摩耗が進行します。

結果として、変速時に引っかかりが生じたり、変速不良が発生するリスクが高まります。

こうした問題はトランスミッション全体の寿命を縮めることにつながるため、

定期的なオイルの点検と交換が必要です。


ブレーキフルード(ブレーキオイル)


ブレーキフルードは、車両のブレーキシステムにおいて、

ブレーキペダルを踏んだ際の力をブレーキパッドに伝達するために不可欠な液体です。

このフルードが油圧を発生させ、ペダル操作を正確にブレーキパッドに伝えることで、

車両の減速や停止を実現します。

しかし、ブレーキフルードは湿気を吸収しやすく、

長期間使用すると水分が混入しやすくなります。

これにより、ブレーキフルードが沸騰しやすくなり、

ブレーキシステムの性能が低下するリスクがあるため、定期的な交換が必要です。

(ペーパーロック現象)


ディファレンシャルオイル


ディファレンシャルオイルは、

ディファレンシャルギアの潤滑を行うための専用オイルであり、

車両の左右のタイヤの回転速度の差を調整する重要な役割を果たします。

ディファレンシャルギアは、特にカーブを曲がる際に、

内側と外側のタイヤが異なる速度で回転できるようにするために設計されています。

このギアの動作をスムーズに維持するためには、適切な潤滑が不可欠です。

もしオイルが不足したり、劣化したりすると、ギアの摩耗が促進され、

異音や走行中の振動が発生することがあります。

これを放置していると、最終的にはディファレンシャル全体の修理が必要になるため、

定期的な点検とオイルの補充が重要です。

 

 


3. オイル交換を怠った場合のトラブルとリスク

hazard-1182704_1280

オイルの交換を怠ると、どのようなトラブルが発生するのでしょうか。

以下に、主なリスクとその影響を紹介します。

エンジンの焼き付き

劣化したエンジンオイルは、その潤滑性能が著しく低下し、

エンジン内部における金属部品同士の摩擦が増加します。

この摩擦によって部品は異常に高温となり、

やがてエンジンが焼き付きという深刻な状態に陥る可能性があります。

焼き付きは、エンジンのピストンがシリンダー壁に固着することで、

エンジンが完全に動かなくなることを指します。

この状態になると、エンジンの部品は修理不能なほどのダメージを受けることが多く、

修理費用は非常に高額になります。

最悪の場合、エンジン全体の交換が必要となり、

これは車両のオーナーにとって大きな経済的負担を強いることになります。

また、エンジンの焼き付きは、車両の運転中に突然発生することがあるため、

非常に危険です。したがって、定期的なオイル交換を行い、

エンジンオイルが常に適切な状態に保たれていることを確認することが重要です。

変速不良とトランスミッションの損傷

トランスミッションオイルが劣化すると、その潤滑性能が低下し、

ギア間でのスムーズな動きが妨げられます。

この結果、変速時に引っかかりを感じたり、スムーズな移動ができなくなることがあります。

ギアの摩耗が進行すると、変速不良が発生し、

最終的にはトランスミッション全体の寿命が著しく縮まる可能性があります。

トランスミッションの損傷を防ぐためには、オイルの定期的な点検と交換が欠かせません。

トランスミッションの修理や交換は非常に高額であるため、

事前の予防措置が車両の長寿命化に大きく寄与します。

ブレーキ性能の低下

ブレーキフルードは湿気を吸収しやすい性質を持っており、

長期間使用していると、外部からの水分が混入してしまうことがあります。

この水分がブレーキシステム内部で蒸発すると、ブレーキライン内に気泡が発生し、

ブレーキペダルを踏んでも十分な圧力が伝わらなくなります。

結果として、ブレーキの効きが悪くなり、

急ブレーキ時に必要な制動力を発揮できない可能性があります。

これは非常に危険な状態であり、重大な事故を引き起こすリスクがあります。

したがって、ブレーキフルードの定期的な交換と点検は、

安全な運転を確保するために不可欠です。

ディファレンシャルギアの損傷

ディファレンシャルオイルの不足や劣化は、ディファレンシャルギア間の摩擦を増大させ、

ギア同士の摩耗を促進します。

これにより、異音が発生したり、走行中に車両が振動する原因となることがあります。

このような症状を放置すると、

最終的にディファレンシャル全体の修理が必要となることもあります。

ディファレンシャルの修理は非常に複雑で高額になるため、

定期的なオイルの点検と補充を行うことで、こうしたトラブルを未然に防ぐことが重要です。

 

 

4. オイル交換の目安と定期的な点検の重要性

IMAGE-143766-1729746047702-2

オイル交換の目安は、自動車の部品や使用状況によって異なりますが、

以下のようなガイドラインがあります。

 


エンジンオイル:

エンジンオイルの交換は、車両のタイプや使用状況に応じて異なることがありますが、

一般的には約5,000–10,000kmごと、または6ヶ月ごとに交換することが推奨されています。

これは、エンジンオイルが時間と共に劣化し、潤滑性能が低下するためです。

特に頻繁に短距離を走行する場合、エンジンは何度も始動と停止を繰り返すため、

オイルが早く汚れやすくなります。

汚れたオイルはエンジン内部に不純物を蓄積させ、摩耗を促進する可能性があるため、

早めの交換が望まれます。

さらに、エンジンオイルはエンジン全体の冷却や防錆にも寄与しているため、

定期的な交換はエンジンの寿命を延ばし、効率的な運転をサポートします。

トランスミッションオイル:

トランスミッションオイルの交換は、通常約40,000–60,000kmごとに行うのが一般的です。

ただし、交換頻度はAT車(オートマチックトランスミッション)と

MT車(マニュアルトランスミッション)で異なる場合があるため、

各メーカーの推奨する交換時期を確認することが重要です。

トランスミッションオイルは変速機の動作を円滑にするために欠かせない潤滑剤であり、

定期的な交換を怠るとギアの摩耗や変速不良のリスクが高まります。

これにより、トランスミッションの耐久性が低下し、

長期的な修理費用が増加する可能性があります。


ブレーキフルード:

ブレーキフルードの交換は、約2年ごとが目安とされています。

ブレーキフルードは湿気を吸収しやすい特性を持っており、

長期間使用すると水分が混入してしまうことがあります。

水分が含まれると、ブレーキシステム内で気泡が発生し、

ブレーキペダルを踏んでも圧力が十分に伝わらなくなる恐れがあります。

このような状態は、ブレーキの効きが悪くなり、

安全な運転に支障をきたすリスクが高まるため、定期的な点検と交換が必要です。

また、ブレーキフルードの状態を常に良好に保つことで、

ブレーキシステムの性能を最大限に引き出し、車両の安全性を確保することができます。

定期的なオイル交換を行うことで、車の性能を最大限に引き出し、

トラブルを未然に防ぐことができます。また、オイル交換はコストの節約にもつながります。

長期間オイルを交換しないと、部品の摩耗が進み、

高額な修理費用がかかるリスクが増します。

 

5. お客様や社内への説明に使えるポイント

DALL·E 2024-10-25 11.51.16 - An image depicting a meeting between automotive mechanics and company decision-makers discussing the implementation of a new service. The setting is a

オイルの重要性をお客様や社内で説明する際には、できるだけ専門用語を避け、

簡単に理解できるように工夫しましょう。

 


例え話を使う

「オイルは車にとっての血液のようなものです。

血液が汚れると体に悪影響が出るように、オイルも汚れると車に悪影響を及ぼします」

と説明すると、オイルの役割がイメージしやすくなります。

さらに、血液が体内で酸素や栄養を運び、体を健康に保つのと同様に、

オイルもエンジンやトランスミッションに必要な潤滑を提供し、

それによって車両全体のパフォーマンスが維持されます。

車の寿命を延ばし、効率的に機能させるためには、オイルが常に清潔であることが重要です。

このような例えを使うことで、

オイルの重要性をより直感的に理解してもらうことができます。


定期的な交換の必要性

「オイルは部品を守るクッションのようなものです。

クッションが古くなると弾力がなくなるように、

オイルも古くなると効果が薄れてしまいます」といった形で、交換の必要性を伝えましょう。

オイルが劣化すると、その潤滑性が低下し、部品同士の摩擦が増してしまうため、

部品の寿命が短くなるリスクがあります。

さらに、古いオイルでは冷却や防錆効果も弱くなり、

エンジンのオーバーヒートや金属部品の錆びを引き起こす可能性があります。

定期的なオイル交換によって、車の性能を最適に保ち、

不要な修理費用を避けることができることを強調しましょう。

 


6. まとめ

オイルは自動車の各部品にとって非常に重要な役割を果たしています。

潤滑、冷却、防錆、密封といった多くの効果を持ち、車の性能を維持し、

寿命を延ばすためには欠かせません。

定期的なオイル交換を怠ると、エンジンの焼き付きや変速不良、ブレーキ性能の低下など、

さまざまなトラブルを引き起こす可能性があります。

整備士の皆さんは、お客様や社内の知識が少ない方に対しても、

わかりやすくオイルの重要性を伝えることで、

車の安全性と性能を保つサポートを行いましょう。

 

7.オイル関連のG-SCAN活用術

スクリーンショット 2024-02-05 103754-1

オイル関連の作業でG-SCANの活用としてエア抜きとサービスリセットなどがあげられます。

エア抜きではハイブリッドや最近の電子制御化された車のブレーキフルード交換後のエア抜き

をG-SCANの作業サポートを使い出来ます。

サービスリセットでは輸入車などでオイル交換のチェックランプなどがついてしまった場合

オイル交換後リセットを行うことによってチェックランプを消去することができます。

(どちらもメーカー・車種により対応・未対応があります。)

 

Similar posts